■ 07/2/ 6 :WindowsXPでMOドライブの速度が遅いときがあります。
WindowsXPでMOドライブを利用していると、書込に非常に時間が掛かることがあります。
これは、MOドライブが突然取り外されたりした場合にデータが破損するのを少しでも防ぐために、通常では ”書き込みキャッシュ” 機能が無効に設定されているためです。
一般的にこの ”書き込みキャッシュ” 機能を有効にすると書込速度が速くなる場面が多いので、次の方法で試してみてください。
1.[スタート]−[設定]−[コントロールパネル]をクリックして「コントロールパネル」を開きます。
2.次に[コントロールパネル]の中から[システム]を選択して開きます。
3.[デバイスマネージャ]タブを押してその中から[ディスクドライブ]の項目を開きます。
4.接続されているMOドライブのドライブ名(注) が表示されているのでプロパティを開きます。
(注)MOドライブのドライブ名は製品名ではなく、使われている部品の名称で表示されます。
例1:KONICA OMD-14060 USB Device 例2:FUJITSU MCG3064AP USB Device 等々
5.[ポリシー] タブをクリックし、「パフォーマンスのために最適化する」にチェックして「OK」します。
なお、上記の方法で ”書き込みキャッシュ” を有効化したMOドライブ等は、「デバイスの取り外し」またはエクスプローラの [取り出し] で取り出さないと、データが破損する可能性がありますので注意してください。