■ 07/2/ 5 :タスクバーが消えてしまいました
タスクバー(スタートボタンや実行中のアプリケーション等々が表示されているバー)が画面中から消えてしまうことがあります。
たいがいの場合は隠れているだけの事が多いので次の方法を試してみてください。
1.Ctrl キーを押しながら、ESC キーを押します。
キーボードにWindowsキー(旗のようなマークの付いたキー)が表示されている場合はそのキーでもOKです。
2.スタートメニューが表示されますので、そのときタスクバーを「隠す」設定になっている場合は、タスクバーも表示されます。
3.また、上の方法でタスクバーが表示されない場合は、タスクバーのサイズが小さくなりすぎている可能性が高いです。
その場合、画面の端(カドではなく、辺の方が分かりやすいです)へマウスカーソルを移動させ、カーソルの形が黒色で上下両方向に矢印の付いている形になったところで、画面中央に向かってドラッグします。
4.通常は画面下に隠れていることが多いですが、場合によっては画面の上や左右に移動して隠れている場合もありますので、上下左右の画面の端で試してみてください。
(状態によっては隠れている場所に細い線のようにが見える事があります)