age30+

おじさん的パソコンワールド
  お問い合わせはこちら

HOME > Windows2000/XP  > 不要なメールをメールサーバーから削除したい
■ 07/2/ 2 :不要なメールをメールサーバーから削除したい

 使用している回線の速度等によっては大きなメールや大量に貯まったメールを受信するときに、受信を完了する前にタイムアウト(時間切れ)となり、いつまで経っても受信できないということがあります。
この場合そのメールにせき止められて他のメールの受信もできないこともあります。

 こういったときに直接メール(POP)サーバにアクセスして邪魔なメールのみを削除できると良いですね。
そんな時は次のソフトはいかがでしょうか?


 メールサーバーから直接、メールを削除するソフトは色々な種類がありますが、自分は次のソフトが使いやすかったと思い紹介します。

  Delete On Server


 基本的な使い方は簡単で、メールのサーバー名とアカウント、パスワードを入力(登録)し、”接続”ボタンを押します。
すると、メールサーバーに保存されているメールの一覧が表示されますので、そこから削除したいメールを選択し”削除+切断”ボタンを押します。
これだけで、邪魔なメールは削除され他のメールの受信をする事ができます。