■ 06/6/20 :「マイドキュメント」のターゲットフォルダを変更したい
通常「マイドキュメント」は C:\Documents and Settings\[ユーザー名]\My Documents がターゲットとして指定されており、そこで保存や読込をしています。
しかし、必要に迫られてシステムをリカバリしたりとか、なにかとCドライブが消えてしまうことがあるので、あらかじめ別のドライブに「マイドキュメント」を指定したいと思うこともあります。
その場合次の方法を試してみてください。
1.デスクトップに「マイドキュメント」を表示するようにし、それを右クリックします。
2.メニューが表示されますので[プロパティ]を選択します。
3.[ターゲット]のタブをクリックし、[ターゲット(T)] に目的のパス名を入力します。
例)D:\MyDocuments
4.[OK]または[適用]をクリックすると、「元の場所にあるすべてのドキュメントを新しいフォルダにの内容を新しい場所に移動しますか?」と聞いてきます。
(その前に、目的のフォルダがない場合は作成しますかと聞いてきます)
5.必要に合わせて[はい]・[いいえ]を選択します。
なお、元の状態に戻したい場合は’ 3. ’の段階で[標準に戻す]というボタンがあるのでクリックしてみてください。