age30+

おじさん的パソコンワールド
  お問い合わせはこちら

HOME > Windows2000/XP  > Web上のリンクをクリックしても表示されない。
■ 06/4/21 :Web上のリンクをクリックしても表示されない。

 Webページ上のリンクをクリックしても開かない事があります。
(Windows XP SP2の場合)

 この場合、ポップアップブロック機能が原因となっていることが考えられます。
次の方法で対応してみてください。


〜方法1〜
 キーボード 左下にある “Ctrl” キーを押しながらリンクをクリックします。これにより、一時的にポップアップ ブロック機能が働かない状態で Internet Explorer を利用する事ができます。


〜方法2〜
 ポップアップ ブロックが行われないサイトとして登録します。
なお、登録は次のようにして行います。

【情報バーを利用して登録】
情報バーとは、アドレスバーの下に表示されるメッセージ ウィンドウのことです。
1.情報バーをクリックし、[このサイトのポップアップを常に許可] をクリックします。
2.「このサイトのポップアップを許可しますか?」 と表示されたら、[はい] をクリックします。

【ポップアップ ブロックの設定を使用して登録】
1.[ツール] メニューをクリックし、[ポップアップ ブロック] にマウスをあわせ、[ポップアップ ブロックの設定] をクリックします。
2.許可する Web サイトのアドレス] にリンクのあるホーム ページのアドレスを入力し、[追加] ボタンをクリックします。
3.[許可されたサイト] に追加されたことを確認し、[閉じる] ボタンをクリックします。


 その他にポップアップブロックのフィルタレベルを変更したり、いっそのこと無効にしたりして対応することができますが、今回は省略させていただきます。

なお、詳しくはMicrosoft社のサポートページ「Windows XP SP2 のポップアップ ブロックに関するトラブルシューティング」を御覧ください。

 また、ポップアップブロックの機能はInternetExplorerのみだけでなく他社製ツールバー等(YahooToolBarやGoogleToolBar等)を追加した場合、そちらから提供されている場合があります。