age30+

おじさん的パソコンワールド
  お問い合わせはこちら

HOME > WindowsVista  > デスクトップのアイコンのサイズを変える方法
■ 07/11/ 8 :デスクトップのアイコンのサイズを変える方法

 Windows Vistaでデスクトップのアイコンを変更する基本的な方法として、右クリックメニューから選択する方法があります。

デスクトップ上で右クリックし、「表示」から「大アイコン」「中アイコン」「クラシックアイコン」を選択します。
なお、このなかではクラシックアイコンが最も小さいです。


 しかし、ここで選択できるサイズが自分の希望しているサイズと違ったり、いちいち右クリックでメニューを表示するのが面倒だという場合は次の方法を試してみてください。




 方法は簡単で、デスクトップ上で[Ctrl]キーを押しながらマウスのホイールを動かすと、動作にあわせてアイコンのサイズが変わります。
ちなみに、デスクトップ上のアイコンだけでなくフォルダ内のアイコンも同じ操作でサイズが変えられます。