■ 06/4/ 6 :PCの電源が入りません
電源ボタンを押してもPCの電源が入らない事があります。
この場合、次のようなことが考えられます。
1.コンセントに注意。
実は原因として意外と多いのがこのパターンだったりします。
まずは目視で確認し、はずれていれば差し直します。
次に一見ただしく差してあるように見えても、抜けかけている場合がありますので一度抜いてから差し直してみます。(コンセント側、PC側の両方を抜き差しなおしてみます)
また、延長ケーブル(電源タップ)等を利用している場合は途中で抜けていないか確認してみます。
2.画面(モニタ)の問題?
偶にPC本体の電源は入っているが画面(モニタ)の電源が入ってないため、画面が真っ暗でPCの電源が入らない状況と勘違いしてしまう場合があります。
画面(モニタ)側の電源ランプが点灯しているか確認して点いてない場合はモニタの電源ボタンを押し直してみましょう。
3.電源部品の故障
一通り確認したにもかかわらず全く電源が入る様子がない場合はPCの電源部品が故障している場合があります。
この場合はメーカーもしくは販売店へ連絡して修理に出しましょう。