■ (05/12/ 7) 11.ブログの読者を増やすためには
***第11回***
まず大切な事は、ブログのテーマ(ブログタイトル)を決めることです。
ブログ全体のテーマがしっかりしていると、リピーターが多くなります。
また、日々の記事タイトルも重要です。
検索してくる来訪者は、記事のタイトルを見て、そのブログを読むか判断します。
多くの方に読んでいただきたい場合は、
・難しい語句をできるだけ分かりやすく
・漢字を少なめに
・3〜5行で改行を入れる
・区読点(、)を出来るだけ多く使用する
・文書を長く書かない
読者を絞りたいとき(自分と同じ志を持った読者を集めるとき)は
・自分の気持ちを全面に出す
・漢字を少なめに
・3〜5行で改行を入れる
・区読点(、)を出来るだけ多く使用する
・文書を長くする
両方に共通している『漢字を少なめに』『3〜5行で改行を入れる』『区読点(、)を出来るだけ多く使用する』には理由があります。
パソコンの画面は書籍とはちがい、非常に目が疲れやすいものです。
せっかく読んでいただける方々のためにも、意識することが大切だと思います。
そして、最も大切な作業が、『ping(ピング)』と『トラックバック』です。
pingとトラックバックを活用することで、より多くの方にブログの存在を知らせることが出来ます。
次回、『ping(ピング)』と『トラックバック』の仕方について説明します。