操作性(Ajax)に優れたカレンダーツール 『Googleカレンダー』
当然、スケジュールとなれば携帯電話から見たくなります。
しかし、現在提供されている機能では、携帯電話から閲覧しかできません。
Solution Biz
ビジネスに使えるインターネットの利用方(ギークお断り ^^) |
HOME >
Webサービス
■ (08/1/10) Googleカレンダーを携帯から編集できる
■ (07/7/ 7) つに日本語版サービス開始「Googleブック検索」
■ (07/5/13) いつでもどこでも、無料で無線LANサービス
■ (07/4/13) Photoshopの無料版(Webアプリ版)
写真編集ソフトで有名なPhotoshop(Adobe社製)が、無料版として提供されるようです。 ■ (07/1/23) WordやExcelなど、動画で操作説明してくれます
WordやExcel、PowerPoint等、色々なソフトの操作説明を動画で教えてくれます。 ■ (07/1/12) 無料で使える営業支援ツール
顧客情報や営業活動の履歴、各営業員のノウハウを蓄積、共有できる便利なツールがあります。 ■ (06/12/17) パスワードを突破されないために
パスワードの強度を簡単にチェックできるサイトがあります。 ■ (06/12/12) 無料で(あなたの名前).comが取得できる
マイクロソフトが12月11日、中小企業向けのオンライン・サービス Office Live のベータ サービスを開始しました。 ■ (06/12/ 3) メールで送れない大きなファイルを簡単に渡せる
無料で、500MBまでのファイル転送サービスと、50GBのオンラインストレージが組み合わさったサービス MEGAUPLOAD。 ■ (06/11/28) Gmail(Webメール)がau(EZweb)で利用可能に
Gmail(Googleのフリーメールサービス)が、携帯電話端末 auのEZwebから利用可能にたったようです。 ■ (06/11/18) 日本経済新聞で紹介されていました
11月18日の日本経済新聞に、以前当ブログでも紹介した Google Calendar と check pad の記事が載っていました。 ■ (06/11/17) 分からない語句(単語)の意味が一発で分かる
最近、新語がものすごいスピードで増えています。 ■ (06/11/ 3) 無料で簡単にホームページ作成
だれでも簡単にWebページを作成できるサービス 「Google Page Creator」 ■ (06/10/28) 英語が苦手な方でも大丈夫
外国語のウェブサイトのユーザーインターフェイスを日本語化するサービス「Japanize」 ■ (06/10/19) 簡単にECショップを開店できるソフト
シックス・アパート株式会社が、ブログ・ソフトウェア「Movable Type」を利用してECショップの開店を容易に実現できるソリューション・パッケージ「Movable Type EC Pack」を、10月17日に販売開始しました。 ■ (06/10/14) 簡単にメモが残せる、どでもメモを確認することができる
閲覧して気になったWebページの記事や、メモなどを簡単に書きとめておくことができるノートブック オンラインサービス。 ■ (06/10/11) 無料のワープロ、表計算サービス
GoogleがWebブラウザ上でワープロと表計算を使用できるの統合サービスを開始しました。 ■ (06/9/29) そこらじゅうに貼り付けられたメモ紙や付箋を整理できる
次の日にしなければいけない仕事、電話で受けた用件など、日々机の上はメモ紙や付箋でいっぱいになってしまいます。ときには、メモ紙が無くなってしまうことも。 ■ (06/9/23) もう約束した時間を忘れません
日々の予定を登録できるカレンダーサービス。 ■ (06/9/ 2) どこでもお気に入り登録したサイトが見られる
自分のパソコンでお気に入り登録したサイトを、インターネットカフェや、友人のパソコンから、見ることができる。 ■ (06/8/25) もう迷惑メールに悩みません
迷惑メールを自動判別する、知る人ぞ知る最強のフリーメールサービス。 |
|
Six Apart、Movable Type、TypePadはSix Apart, Ltd.の登録商標です ©2006 Nakagawa Co.,Ltd. All rights reserved. |