Solution Biz

ビジネスに使えるインターネットの利用方(ギークお断り ^^)
  お問い合わせはこちら

HOME > Webサービス  > どこでもお気に入り登録したサイトが見られる
■ (06/9/ 2) どこでもお気に入り登録したサイトが見られる

自分のパソコンでお気に入り登録したサイトを、インターネットカフェや、友人のパソコンから、見ることができる。
ここ数年で、ブームになっているソーシャル ブックマーク サービス。
自分のお気に入りをネット上に保管するものです。


私が使って感じているメリット
1.お気に入りがネット上にあるため、自分のパソコンでなくても見ることが出来る
2.登録の際に「タグ(キーワード)」を付けるので、後から探しやすい
3.「タグ」検索を使うことで、有益な情報を短時間で見つけることが出来る
4.有益な情報が向こうからやってくる

お気に入りを登録する際に、「タグ」を付けて、ネット上で公開します。
公開されたお気に入りは、不特定多数の人と共有されます。

こうすることで、より多くの人がお気に入り登録をしているページは有益な情報であり、また、タグを通じて有益な情報が得られやすい特性があります。

今では、数多くのソーシャル ブックマーク サービスがありますが、代表的なものを紹介します。

del.icio.us(デリシャス)
はてなブックマーク

私も利用していますが、利用者が多いことが特徴です。
ソーシャル系サービスは、利用者が多ければ多いほど、有益な情報を得ることができます。