Solution Biz

ビジネスに使えるインターネットの利用方(ギークお断り ^^)
  お問い合わせはこちら

HOME > Webサービス  > もう迷惑メールに悩みません
■ (06/8/25) もう迷惑メールに悩みません

迷惑メールを自動判別する、知る人ぞ知る最強のフリーメールサービス。
Googleが提供するGmail!


Googleのフリーメールサービス 「Gmail(ジーメール)」は、最近まで、既存のGmailユーザーからの招待がなければ、利用することが出来ませんでした。
しかし、ついに平成18年8月23日より、一般公開されました。
これから、どんどん利用者が増えることでしょう。

そこで、私が今まで使用してきた中で、素晴らしいと思った機能をあげてみます。

1.迷惑メールを自動判別。とても精度が高い。
楽天やヤフーから届く、読むことのないダイレクトメールも、『迷惑メールを報告』ボタンをクリックするだけで、次回から迷惑メールと判別されます。
2.メールBOXの容量が、約2.7GB(当然無料です)。
3.Google 検索を使用して、これまでに送受信したメッセージを簡単に見つけることができる。
4.Ajaxよる新しい操作性(今までのWebにはない操作感覚)。
5.各メッセージは、すべての返信とともにグループ化され、スレッドとして表示される。
6.今までに使っていたメールアドレスで送信が出来る(アドレスの変更案内を出さなくても良い)。
7.添付ファイルのウィルスチェック機能がある。

簡単にまとめても、これだけの機能があります。
今までにGmailを利用していたユーザー層は、ネットギーク(ネットおたくみたいな人)が多く、そのユーザーの要望にこたえるように、改良され続けてきたため、本当にかゆいところに手が届く「Webメール」といったところです。

私は、名刺に載せているメールアドレス宛のメッセージを、全てGmailアドレスに転送して、メールソフトとしてGmailを使っています。

Gmailは、Gmailだけにとどまらず、色々なサービスと組み合わせて使うことで、さらに便利なツールと変わります。
Googleトークとの連携や、Googleカレンダー(まだ英語サービスのみ)との連携等々、詳しくはこちらを参考にしてください。
Gmailの使い方!